セカンドオピニオン外来

セカンドオピニオン外来の目的

セカンドオピニオンとは、患者さんご自身が病気に対して納得して治療を受けていただくため、病状、診断、治療、今後の方針について、現在受診されている主治医以外の医師に意見を求めることです。

対象となる方

原則として患者さんご本人かそのご家族です。
セカンドオピニオン外来を受ける場合には所定の申込書、同意書(ご本人が来院される場合は不要)、現在受診中の医師からの診療情報等が必要となります。
また、本人確認、ご家族の場合やご本人が未成年の場合には続柄確認できる書類(健康保険証等)をご持参していただきます。

対象診療科

当院でのセカンドオピニオン外来の対象となる診療科は以下の通りです。

注意事項

1.セカンドオピニオンでは現在受診されている主治医からの診療情報等を基に判断するため、当院では新たに治療・検査等を行うことは致しません。 相談内容については診療情報提供書で患者さんの主治医にもご報告致します。

2.お申込みいただいた相談内容について、当該診療科であらかじめ判断したうえで受診の可否を決定致します。場合によっては、セカンドオピニオン外来の相談をお断りする場合もありますのでご了承ください。

3.説明内容について後日お電話で問い合わせいただいても電話での回答はできません。 当日、十分に納得できるまで話し合っていただき、再確認が必要な場合については、改めてセカンドオピニオン外来を予約していただくことになります。

セカンドオピニオンの対象とならない場合

  1. 予約されていない場合
  2. 当院から指定の書類を準備できない場合
  3. 初めから当院への受診・転院を希望されている場合
  4. 症状説明に関する主治医への不満を目的とする場合
  5. 医療事故に関する相談を目的とする場合

必要な書類・資料

  1. セカンドオピニオン外来申込書
  2. セカンドオピニオン外来受診同意書(ご本人が来院される場合は不要)
  3. 現在の主治医からの紹介状(診療情報提供書)や検査資料(MR、CT、X線等)、その他判断に必要と思われる資料
  4. 本人確認もしくは続柄確認できる書類(運転免許証、健康保険証等)

セカンドオピニオン外来の予約の際、以下の申込書・同意書をご提出ください。

予約方法

セカンドオピニオン外来はすべて予約制です。
申込方法は地域医療連携室へセカンドオピニオン外来申込書、同意書、診療情報等をご持参いただくかFAXでも承ります。
書類確認後、当該診療科と日時を決定し申込いただいた方へご連絡いたします。

料金

原則として1診療科30分、料金は保険外診療となり30分1万円(税別)です。
30分を超えますと15分ごとに5,000円(税別)の延長料金が必要となります。