教育・支援体制

卒後継続教育の考え方

看護職員の臨床看護実戦能力の向上をはかるための教育を実施しています。

教育目的

  • 1) 病院の理念・基本方針および看護部の理念・基本方針を反映した看護実践ができる看護師を育成する
  • 2) 環境の変化に柔軟に対応し、質の高い看護サービスが提供できる看護師を育成する
  • 3) 専門職として、自らの責任において自己の能力と技術の維持・向上に努力する看護師を育成する

教育目標

  • 1) 組織の一員としての立場と役割を認識し、円滑な人間関係を築くことができる
  • 2) 看護師としての専門的能力を高め、患者の状態に応じた質の高い看護が実践できる
  • 3) 医療安全管理についての知識・技術を習得し、看護師一人ひとりが安全な看護を提供できる

教育体系

1.一般看護職員研修

1) 教育方法:経年別教育研修
基礎教育 卒業後1年目
卒業後2年目
卒業後3年目
院内外教育の組み合わせ 卒業後4年目
卒業後5年目
卒業後6年目
卒業後7年目以降
2) 教育内容:各領域での能力ステップアップ
  • ・看護実践能力
  • ・マネジメント能力
  • ・コミュニケーション能力
  • ・教育・研究能力

2.その他の支援

  • 1) 専門・認定看護師育成
  • 2) 管理者育成(ファースト、セカンド、サードレベル研修)
  • 3) 臨床指導者育成
  • 4) 自己能力開発支援(外部研修、施設見学、学会、研究発表など)

教育体制

看護部継続教育の目的・目標を達成できるようにキャリア支援委員会で教育計画を企画・運営しています

院内研修

・1年目~3年目
基礎的な知識と技術を高める研修、急変時ケアや医療安全に関する研修を行っています。
・4年目以上
専門性を高める研修、管理的視点で問題解決できる能力を養う研修と院外研修を組み合わせています。

院外研修

キャリアアップのために積極的に院外研修、学会等への参加を促進しています。

研修への配慮

・院内研修:
勤務扱いとし、勤務時間内に実施しています。休日研修の場合は代休があります。
・院外研修:
出張扱いとし、費用は病院負担としています。