研修医ブログ / 研修医室の様子と研修医の出身大学、出身地について
2021年12月22日
今回のテーマは研修医室の様子と研修医の出身大学、出身地について。この二つについて紹介しようと思います!
1・研修医室は完全独立1R!
研修医室は1年目、2年目の計12人で使っています!一人につき一つ専用のパソコンと机、ロッカーが支給されており、パソコンが埋まってカルテが書けないなんて困ったことは起こり得ません!わからないことがあればノータイムで2年目の先輩に聞けます。
冷蔵ボックスも完備されておりみんな自由に飲食物を保管しています。
上級医の先生には相談しづらいことや研修でのポイントも気軽に相談できる研修医室はかなりおすすめです!
研修医室に完備されているもの
冷蔵ボックス、空気清浄機、プリンター、共用本棚(医学書多数)、ドリンクバー(研修医室出てすぐ)
2・研修医の出身大学、出身地について
当院の研修医の出身大学ですが今年度はなんと6名中5名が神戸大学出身でした。残る1名は香川大学出身です。しかしながらこれは全くの偶然でマッチングシステムの産物です。香川大学出身の研修医自身当初は困惑していましたが一番困惑していたのは人事の方でした。ちなみに、2年目の研修医の出身大学は神戸大学3名、大阪大学1名、愛媛大学1名、奈良県立医科大学1名の構成です。
お問い合わせ先
神鋼記念病院
総務室人事グループ
TEL 078-261-6708
FAX 078-261-6726